特に、「T」に関してですが…。
そういえば、ネットで、「女性の心があれば手術しないでも女湯に入れる!?!?」とか言われていますね。
実際は、難しいと思います。
だってさぁ、例えば記事見ると、(自称女性の)男性が、女風呂でおちんちん見せびらかしている、とか、
女性刑務所で性暴力とか…
まあ、私も、手術前はしっかりと、「(職場では)女性トイレには入らないでね」と、きっぱりと言われて、しっかり守った覚えがあります。その反面、性転換手術して戸籍も女性になった後、女湯に入って…、あれっ??という目で見られました。
ちなみにその後、いろいろ驚かれたみたいですが…そのお話はこちら。
まあ、万が一のことがあっても、性別は「女性」と変えているので、ちょっとは、水戸黄門の印籠じゃないけど、性別の書いた身分書を見せればOKのような気はしますが…。
でも、LGBTの「T」って、本当にいろいろなんですよ。
これを読んでいる皆様で、もし、トランスジェンダーで性別を変えたいと思ったら、「男性化」する前に、なるべく早く、行動したほうが良いと思います。ジェンダークリニックに駆け込むとか。もっとも、精神科医がちゃんと見てくれる病院を選ぶべきだとは、思います。
「うちは精神科の治療はなしだよ」とかいう病院もありますが、そこはちょっと危険かもしれません。
きちんと、自分自身と向き合ってから、治療をするのが、一番いいと思います。ちなみに私の場合は、途中、統合失調症が発覚し、精神科に8年通いましたが。
昔は、「体つきが男っぽくなったね」と言われて、ショックを受けたり、いっそのこと死んでもいいやと思って、とて~もキツイ女性ホルモンを通販で服用して、結局、死にそうになって病院に駆け込んだこととか…ありますけど。
なーんて言いつつ、今は、もう少し女を磨いておいたほうがよかったな…と、少し後悔をしています。
今は母と暮らしていて、スカートの女装すらメイクすら出ない状況でいますが、それでも女を通そうとしていますから…。
せめて、ノーメイクで普通に女性に見られたらよかったな…。と思います。
(ここは正直、無理な話かもしれませんが…。)
まあ、冗談で、「お母さん、一緒に温泉に行こう!」と言っていますが、真っ向から否定されていますが…。
ちなみに私は、性別再適合手術を受けないで男性が女湯に入るのは、反対です…。
やるなら、性別再適合手術を受けてからにしてください!!
もっとも、個人個人で手術が受けられない事情があるのはわかるけど、あと、子供がいたりして戸籍の性別を変更できない事情も分かるけど、とにかく、強引に入るとか、無茶はしないでください。犯罪になりますヨ!!
(私もさすがに女湯はないけど、手術前に、女子トイレにはマスクして入ったことありますが…w)。
ちょっと過激かもしれないけど、性犯罪を犯す人には、性器を取っ払ってしまえ、とまではいかないけど、性欲を抑える治療をしたほうがいいのでは?と思います。
(漫画の世界では、性犯罪を犯した男を女体化させて思い知らせる…とかはありますがw)
ちなみに、LGBTの、「L」「G」「B」に関しては、「T」とは全く関係がなく、あくまで、「同性異性どっちが好み?」に関することです。
L:レズビアン:女性が女性を好きになる
G:ゲイ:男性が男性を好きになる
B:バイセクシャル:男性女性どちらも恋愛対象
とあって…
T:トランスセクシャル:男性女性どちらが好きかに関わらず、自分が男性女性どちらなのかという認識に関することで、現在の戸籍の性別とは違う性別になる人々のこと
もっとも、「T」で「L」の人とか、普通にいますから…。
例えば戸籍は男性として、自分自身が男性でいることがいや(と、心変わりなく思い続けること)で、女性が好き、とか…。
いますから!
あ、そうそう…
「T」だから絶対カワイイとか、そんなこと、絶~対にありませんから。
かわいい子は、それなりに、ものすごーい努力(とお金!)かけているんですよ!!
私は、基本面倒くさがりなので、努力怠り気味だけど…w。